アクセス
ブログ
メニュー
TOP
医院紹介
院長紹介
治療費
初めての方へ
当医院の強み
治療項目について
よくある質問
金属のないお口にしたい方へ
根管から治療したい方へ
歯を失ってしまった方へ
院内設備について
求人情報
ブログ・ニュース
衛生面について
プライバシーポリシー・問い合わせ
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
トップ
TOP
医院紹介
Office
院長紹介
Doctor
治療項目
Treatment
治療費
Price
リクルート
Recruit
お電話の前に
まずはQ&A
お電話の前に
まずはQ&A
TOP
治療項目について
Treatment Item
治療項目について
一般歯科
一般歯科では、主に虫歯の治療を行います。虫歯は早期発見・早期治療により治療にかかる負担を抑えられますので、少しでも違和感を覚えたらお早めにご来院ください。
なお、当オフィスでは治療内容に応じて治療する歯だけを露出させてお口全体をカバーするゴムのシート「ラバーダム」を使用し、患部への細菌の侵入による治療後の炎症を防止し、接着治療時の乾燥を行います。また、金属アレルギーのリスクをなくすため、治療後に用いる詰め物・被せ物には金属以外の素材を使用しています。快適な治療の為に麻酔の注射前には、表面麻酔を行っています。
根管治療
虫歯が悪化し、歯の神経まで冒されてしまった場合、そのまま放置すると抜歯しか選択肢がなくなってしまいます。しかし「根管治療」を行うことで、抜歯を回避することができます。「根管」とは神経や血管などが通る歯の根の中にある管のことで、神経を取り除き、根管をきれいにすることで歯を抜かずに残すことができるのです。
なお、根管内は非常に複雑な構造をしており肉眼では確認できないため、治療にはマイクロスコープという拡大鏡を使用しています。また、根管内に細菌が入ってしまうと再発の恐れがあるため、治療中にだ液内の細菌が患部に感染するのを防ぐために、対象の歯だけを露出させてお口全体をカバーするゴムのシート「ラバーダム」を使用しています。
詳細はこちら
歯周病治療
「歯ぐきが腫れている」「ブラッシング時に血が出る」「口臭が気になる」……これらはすべて歯周病のサインです。歯周病は自覚症状に乏しく気づいたときにはかなり進行しているケースも多々あります。
進行するにつれて歯を支える顎の骨が溶かされ、そのままにしておくと歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気ですので、上記のような症状がある場合は、お早めにご相談ください。歯周病の治療はもちろん、歯周病になりにくい口腔内環境への改善サポートも行います。
レーザー治療
レーザーの照射には殺菌・止血・麻酔・歯の切削などの効果があり、従来の歯科治療にあった「痛み」を抑え、治療期間を短くできる治療法として注目されています。
当オフィスでは歯科用炭酸ガスレーザーNo.1シェアを誇るヨシダ社製のオペレーザーを採用し、虫歯(根管治療)や歯周病の治療をはじめ、メラニン色素の除去、抜歯後の治癒促進等、さまざまな処置に役立てています。
予防・メンテナンス
予防、メンテナンスでは虫歯や歯周病の発症・再発を防ぐため、ブラッシング方法の指導をはじめ、歯の専門的なクリーニング、歯質を強化させるフッ素塗布、生活習慣のアドバイスなどを行います。なお、患者さんにはお口の状況に応じて定期検診にお越しいただくタイミングをご案内しています。
※原則として、当オフィスで総合治療を行った患者さんのみ予防、メンテナンスの対象としております。
審美・セラミック治療
審美・セラミック治療は、歯の見た目と機能性の向上を重視した診療メニューです。歯の隙間や銀歯などが気になる方に対し、白くて丈夫なセラミック素材を用いた治療をご提供します。なお、当オフィスでは金属アレルギーへの配慮から、すべての治療で金属を使わない「メタルフリー治療」を実践しています。