
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
インプラント治療のスタディクラブであるITIスタディクラブ広島に行きました。
インプラント治療に限らず、すべての歯科治療に言えることですが
最新の治療法が最良と限らないことは多々あり、いつの間にか行われなくなることも珍しくありません。
著名な治療家が行っているからという安心という理由では危険と思いますし、
常に自分の頭で考えることが重要と考えます。
インプラント治療の大前提として
インプラントはチタン合金ですので、異種金属間に流れるガルバニ電流を排除するために
その他の金属歯科治療はすべて除去すべきです。
インプラントの上部構造にチタン以外の金属を用いても当然いけません。
理屈に合うということは本来とてもシンプルなものです。
弊オフィスでは流行の治療法であっても、私が理屈に合うと思わない治療法はお勧めしませんし行いません。
※私は保険医登録を辞退していますので、保険診療はいたしておりません。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)