
日曜日の今日は午前中に妻の所用があり、娘(5歳)と息子(3歳)と家で留守番の予定でしたが
急遽、美川ムーバレー(山口県岩国市美川町)に行くことになりました。
先月にも行ったのですが、それをとても気に入ったようです。
とはいえ、父である私と子ども2人だけで遠出をするのは本当に初めてのこと。
途中で「ママ!ママがいい!」とグズらないか心配ですが決行します。
妻も「大丈夫?」と心配するなか、車に乗せていざ出発です。(大袈裟ですが)
広島市内からですと約90分で到着です。
付近の道路が陥没の恐れで通行止めになっているようですが美川ムーバレーまでは問題なく行けます。
「不思議の国のアリス」のDVDを車内で観てくれたおかげでアリスが目を覚ました頃に駐車場に到着です。
紙パンツに服の着替え、ウェットティッシュ、緊急用のアメなど不安な父用の大袈裟な装備で臨みます。
到着しましたら洞窟探検の前にまずは天然石採りからスタートです。
頭の良くなる石を必死に探す息子です。
前回は初級の問題をしましたので今回は中級に挑戦です。
大人でも結構難しいので問題の解決よりも子どもたちの「発見した感」が満たされるまで頑張ります。
デートで行ったとすれば人間性が表れるので注意が必要です。
もともとは玖珂鉱山であった訳ですから、鉱山での仕事の過酷さを感じます。
地底王国を程よく探検したのち大きな橋を渡ってレストランに向かいます。
連休前だからか、付近の通行止めの影響か予想外に人影はまばらです。
ピラミッド型のライスが特徴的な、から揚げカレーを食べました。
美川ムーバレーの先1Km のところにある 観音水車 でかまるくん にも立ち寄りました。
ここは結構な坂を登りますので、息子の「抱っこぉ!ママはぁ?」が炸裂しましたが
なんとかなだめて、息子は自分の足で頑張りました。
帰り際、やっぱり砂金採りもしたいとのことで、もう一度、美川ムーバレーに寄ります。
天然石採りと砂金採りは入場料なく体験料金だけで出来ます。
左右に振って選別する方法を編み出し、
担当のおじさんから
「この方法は小さい子にはとても良いですね、今度から使わせていただきます。」
と感謝されました。
合計5個の砂金が取れてご満悦です。
帰りの車では2人とも爆睡です。
思ったよりも順調に「作戦」が終わって安心しました。
家に着きますと
「いつ電話がかかってくるかと心配していた」と妻。
子どもたちに、母親なしでも行きたいと思わせる美川ムーバレーのパワーには脱帽です。
「今度は上級の問題に挑戦する」と言い出すのではと父は少々恐れています(笑)
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)