
5歳の娘の誕生日会として 瀬戸内海汽船 銀河のランチクルーズに行きました。
私も妻も初めての乗船です。
ランチクルーズは広島港(宇品港)を12:00出航 14:30入港 です。
瀬戸内海の多島美は、広島に住んでいるのなら船遊びをしなくては損とまで言わしめます。
3Fのデッキには「恋人達の舵輪」があり、ラヴァーズロックがかけられています。
写真は観音様の横顔と呼ばれる宮島の姿です。
鳥居の写真も撮るべきでしたが失念。
ここで下船することもできます。(そこからは別の手段で帰る必要あり)
排水量602トン、900馬力×2基のエンジンの銀河を入港させるのはなかなかの感動です。
操舵室の見学、船長さんと一緒に写真を撮ることもできます。
子どもたちはとても気に入ってまた乗りたいと言っています。
私の母は愛媛県の大三島の出身ですので、幼いころからフェリーにはよく乗っていました。
船の独特の震動は旅の気分を盛り上げますね。
ディナークルーズでは、ライトアップされた海田大橋がきれいに見えるようですので、またの機会を思案中です。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)