
本日29日木曜日の午後は休診にして
インビザライン・スタディクラブに行きました。
インビザラインとは弊オフィスでも導入しているマウスピース矯正のシステムです。
マウスピース矯正はブラケットや装置を用いないためメタルフリーで目立たず
歯牙移動に関してもコンピューターシミュレーションができるため
従来の矯正に比べメリットが多くあります。
むしろホール7Aで開催の内容が気になります。
インビザラインでの治療経験が豊富な方のセミナーはとても参考になります。
弊オフィスは若年層の方はほぼいらっしゃいませんので通常の矯正歯科さんとは異なりますが
歯並びがきれいになるとぐっと素敵になることに年齢は関係ないと考えます。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)