
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
左右のA(乳中切歯)はすでに抜けて永久歯の中切歯が生えてきています。
矢印をつけた左上B(左上乳側切歯)の歯根はかなり吸収されてきていますので抜歯します。
反対側の右上Bも近いうちに抜歯します。
表面麻酔を行ったのちに浸潤麻酔の注射を行い、抜歯鉗子でグリップして無事に終了です。
抜歯前にプラークの染め出しとブラッシングを行っています。
抜歯を終えて乳歯を持って記念撮影です。(息子も奥でポーズをとっていますが)
現代では食べ物は柔らかく生え変わりがうまくいかないことがありますので
なかなか抜けない乳歯には適切な時期に介入することが必要です。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)