
オフィス入り口の看板と玄関上側右側には細い蛍光灯が入っています。
蛍光灯であるが故、寿命が来ると切れるのですが、この蛍光灯がすでに製造中止になっています。
矢印部分の2ヶ所が切れたため、すべての蛍光灯をLEDに取り換えることにしました。
夜の撮影につき、実際よりも明るく見えますが電球色のLEDになりました。
一般的にはLEDの寿命は40,000時間とされていますのでどのくらい頑張ってくれるのか楽しみです。
蛍光灯が製造中止になっているのには驚きましたが、世の中の変化のスピードは早いものですね。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)