
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
右下第一大臼歯の金属インレーを除去し、セラミック修復します。
内部の状態は金属治療独特のものです。
金属と歯の境界から黒くなっていることが判ります。
もし仮に、また同じ金属治療をしたとすれば同じ結果になる可能性が高まります。
軟化象牙質を除去し、象牙質を保護したのち、パウダーを噴霧してセレックでスキャンします。
コンピュータ上で迅速にデザインしてミリング(削り出し)します。
コンタクト調整後に研磨し、接着して咬合調整と仕上げをしました。
※この歯の治療は金属除去からセラミック修復物のセットまでで約6万円です。
※セラミック修復は割れる可能性及び、咬合時にキリッと音がする可能性があります。
T・Jさん、これで右上下が完成ですね!
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)