
Y・Yさんの下顎の金属がすべて無くなりました。
初診時のお口の状態です。(2018.05.26)
まずは左下第二大臼歯の金属を除去し、セラミック修復しました。(2018.06.09)
続いて右下の親知らず(画像左端の金属の歯)を抜歯します。 (2018.06.30)
外力に耐えかねてタルクラウンとメタルコアが、まず脱落した状態です。
抜歯後から約3週間経過した抜歯窩の状態です。(2018.07.21)
引き続き、左下第一大臼歯の金属を除去しセラミック修復しました。(2018.07.21)
ここまでの治療回数は6回、治療費用は約32万円です。
Y・Yさん、喜んで頂けて私もとても嬉しいです。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)