
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
初診時のレントゲン写真です。
画像中央の左下第一大臼歯の根管治療を行います。
治療せずに諦めるということは可能な限りなくしたいものです。
セラミックの歯がセットされています。(白矢印)
溜まっている膿の出口(瘻孔)が出来ています。(赤矢印)
根管充填後のレントゲン写真です。
近心根に3根管、遠心根に2根管の合計5根管の左下第一大臼歯でした。
排膿がようやく収まり、腫れも収束してきましたのでサーマフィルによる垂直加圧根管充填を行いました。
シーラーが瘻孔を伝っていることがわかります。
K・Kさん、排膿が長く続きましたがよくぞ乗り越えられました。
この歯が助かりそうで私も嬉しいです。
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)