三好デンタルオフィス
Metal Free DC Presented by Miyoshi Detal Office

Blog&Newsブログ & ニュース

厚生労働省 医療広告ガイドラインに沿うために記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治療や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。
※治療費用の例示・根本治療を伴う普通再治療約20万(かぶせものの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)
2019/05/08根管治療広島

左上犬歯の逸れたメタルコアを除去して再根管治療を行いました。2019.05.08

 

CT_20190512173026_R25.jpg

矢印の左上犬歯に根管を逸れたメタルコアがセットされています。

メタルコア製作用のコア形成時にドリルが逸れたことが原因と考えられます。

根管治療とコア形成を別の歯科医師が行うと脳内に形態のマップが出来ていませんので方向のずれが生じる可能性が高まります。

 

IMG_6202d_R25.JPG

金属を切削しますのでラバーダムを用いてガードしてスタートします。

 

IMG_620d3_R25.JPG

メタルコア除去時の顕微鏡画像です。

オレンジ色に見えるのは根管充填材であるガッタパーチャであり、根管の方向です。

根管の方向と相似形になっていることが好ましい形態です。

幸いなことに穿孔してはいませんでしたので再根管治療を行いました。

 

2019.05.08 03_R25.jpg

垂直加圧根管充填後のデンタルX写真です。

次回、顕微鏡下でファイバーポストを用いた支台築造を行います。

 

O・Hさん、穿孔しておらず本当に幸運でした! 

 

もしよろしければ

ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。

 

ご相談はお気軽にこちらからどうぞ。 

広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス

厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述

すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)

Recommendあなたへオススメ記事