
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
インビザラインとはアライナーと呼ばれるマウスピースを用いて歯列矯正を行う治療システムです。(マウスピース矯正)
コンピューターシミュレーションにより、治療ゴールや治療ステップを事前に認識できる点や、
外してブラッシングができる点など数多くのメリットがあります。
従来のようなブラケットやワイヤーを用いないためメタルフリーでもあります。
ステップアッププログラム受講のため、臨時休診にして大阪へ行きました。
本日は全3回の最終回です。
インビザラインのシステムは曖昧な部分がなく、デジタルな治療とも言え、私はとても気に入っています。
ただし、歯の移動に関する知識や経験が必要となることは他の治療と同じです。
つまり、同じインビザラインのシステムで矯正治療をしても、歯科医によって違う結果をもたらすことは確実です。
従来の矯正治療に抵抗があって躊躇っておられる方は是非ご相談ください。
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)