
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
右下奥歯部分のパノラマレントゲン写真です。
矢印の右下第一大臼歯にメタルコアとメタルクラウンがセットされています。
近心根の根尖部分(歯根の先端)には病変が形成されています。
実際の右下奥歯部分です。
矢印の歯が本日治療を開始する右下第一大臼歯です。
グリーンのシートはラバーダムで、金属切削片から粘膜を守ります。
まずはメタルクラウンを顕微鏡下で切れ目を入れて除去しました。
続いてメタルコアにも慎重に切れ目をいれます。
次回から本格的に再根管治療を行います。
下段がメタルコアで、4個に分割しています。
表面の色調は独特のものです。
※弊オフィスでは天然歯に対する金属治療を完全に廃止しています。
M・Kさん、まずは金属が無事に取れて私も安心しました。
次回からの再根管治療も頑張っていきましょう!
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)