
Metal Free DC Presented
by Miyoshi Detal Office
レントゲン画像中央の右上側切歯にネジ状の構造物が存在しています。
支台築造に用いられる金属製のスクリューポストです。
かぶせ物をすでに除去して仮歯をセットしていますので、仮歯を外して本日のスタートです。
スクリューポストの周りはレジン系の素材で埋められています。
レジンを取り除きました。
ここからはスクリューポストを慎重に回していきます。
幸運なことに逆回転できましたので削り取らずに済みました。
全長10㎜を超えるスクリューポストです。
ネジですので締めれば内部から拡げるストレスを歯根に加えます。
どうしてもスクリューポストを使わないといけないのであれば
締めこまず根管内に充填したレジン内にふわっと置いてくる程度にするべきと考えますが
弊オフィスでは天然歯に金属をどうしても使わないといけない状況はございません。
T・Aさん、今年一回目も順調に進んで私もうれしいです!
もしよろしければ
ブログランキングに投票のため、このリンクのクリックお願いいたします。
広島市の自由診療専門の歯科医院 三好デンタルオフィス
※厚生労働省 医療広告ガイドライン に沿うための記述
すべての歯科治療は、治療行為によって治癒や改善が約束されているわけではなく、状態の悪化や後遺症の発生、抜歯や死亡を招くリスクを伴います。※治療費用の例示・根管治療を伴う普通再治療約20万円(かぶせもの除去・メタルコア除去・根管治療・根管充填・レントゲン・支台築造・かぶせもの)・普通セラミックつめもの約6万円・普通セラミックかぶせもの約8万円・普通セラミック前歯約13万円・普通抜歯約1.7万円・普通レジン充填約1万円(税抜)